全然書いてないけど、ためると書き応えがあっていいよねーって読む人は大変なんだって(汗)。

学業関係の話題は、こういって特になんもなかったかな・・・って、大学からちゃんと「振り込み確認できましたよ」証明書みたいなの(名前忘れちゃった(爆))が12月の最初ぐらいにきたかな・・・、ちゃっかり学籍番号なんてかいてあってさぁ。「はぁ、こんなわたしでもお金払っちゃえば大学生になっちゃう(って決して裏口入学じゃないし!それとこの入学金を工面していかせてくれる両親に感謝しています)んだ、うっきゅ(謎)」って感じ(笑)。4月の入学式にスーツきるんだよ、スーツ!小学校の入学式は親がそろえてくれたからあんま記憶ないでしょ。中学・高校の入学式は制服で参加(高校の入学式で名前呼ばれるじゃん。あれで、「はいっ」っていったときちょー気持ちよかったのをまだ覚えてる。返事しないと入学許可してくれないんだよね、あれ)。大学ではそのスーツが3年生ぐらいになったらリクルートスーツに変わるんだろうなって・・・、今のうちから就職のこと考えておこうっと(もう遅い?)。大学の入試のとき、オープンキャンパスで知り合った友達は制服がない学校に通ってるからスーツで望んでたよ。すごいよねー、ちょー大人にみえる。同じ年にみえない。それに引き換えわたしはちょー大切なソックタッチ(笑)を学校の部室の体育館シューズ袋の中(細)に置いてくるし。だからちょいだらーぁんした黒のハイソが入試を実際受けてるとき寂かった。
とにかく、「スーツ=美脚」だと思うんだよね。んー、ズボンでもすらっとなってればやっぱ隠れててもかっこいいじゃん。「痩せなくちゃ」ってやっぱり思っちゃうわけ。んでここで隠してたと思うんだけど、実は高1の1月から高3の7月までエアロビクスしてたもんです。体育大嫌いなわたしにとってこれなくしちゃったらわたしまじ運動と縁がなくなるんだろうなっていう感じぐらいに大好きだね。生活もやっぱりエアロだけに向いちゃってる自分がいていつも反省してるんだけど、どうしてもやめられないっす。はい。んで今は進路のためにやめちゃったんだよね、エアロのお友達(みんな大人だけど、みんな面白い人ばかりで大好き☆)には「お休みするー(つまりまた戻ってくるよっていうことをいいたかった)」っていってあるから、戻らなくちゃ・・・。で進路は決定。でも進路決定する前から教習所通い始めちゃったから免許とってからということにしたのね。友達には「早く戻ってきて」っていってもらってて、すんごい嬉しいけど、それも行きはじめちゃうと免許いつ取れるかどうか分からなくちゃうからってことでまだお休み中と思ってたところに、わたしがいってたスポーツジムの1番尊敬するエアロインストラクターさんが、1月からそこのジムをお休みしちゃうんだって。いつあえるかどうかも分からないから、親と相談していくことが決定したよ!もー、ちょーうれしい(え、おなかが痛い?)!だからそのインストラクターさんの最後のプログラムだけ参加することにしたの。4ヶ月半以上エアロしてなかった(つまり運動してなかったに値しちゃうのが悲しい)から、はしゃいじゃって怪我しないように、30日までわくわくどきどき。

教習所というと、一緒に入校した友達(10月26日の日記参照)が卒業したよ。昨日ちょー大雪でさむさむだったのによくがんばった(つまり卒検実地試験合格したってこと)っていう感じだね。あとは交通安全センター(ここからいくのちょっと遠い(泣))で学科試験受けて、合格すれば晴れて免許交付。やっぱりわたしまじめくさんないで授業もそこそこサボってやったほうがよかったかなぁって最近サボりぐせついちゃってるんだけど(汗)、やっぱり11月にスランプになっちゃって、「教習所いくのいやだぁー」っていってたときもこの友達はせっせといってたんだよね。そりゃ、わたしより早く免許取れるでしょ。「(友達)卒検うかったよー!」「(わたし)おめでとー!センター(学科試験のこと)がんばってねぇー!」。「おめでとう」っていいたったけど、一緒に入学したから一緒に卒業したかったなって思ってたから、卒業しちゃったからもう先パイなんだなぁ、ちょっとショックだった。

んでわたしは昨日朝から学校が閉まるまでずっと教習所にいたよ。そろそろ仮免試験控えそうな友達2人は武蔵くん(パソコンで、仮免と卒検の学科問題だしてくれるシステム)解いてる・・・、ってえ、わたしは仮免うかったのかって?うかったよー!実地試験は一発合格、学科は3度目の正直(学科の受験料高くない?ここは2050円だったよ)だった。実地試験で落ちちゃったコが、(わたしのなかで3回目の)学科試験のときに一緒に受験してちょっと複雑な気分。だけどうかってよかったー。で、そのコは満点合格だったんだって!これで2人は晴れて第2段階だねってちょっくら騒いだね(笑)。仮免許が交付されたのは18日。早く本免許がほしいなって思ったからずっといたんだよね。最初の時間乗れて縦列駐車だったんだけど今までの練習でアスファルトが擦り減っちゃってちょーどいいところにタイヤが止まると車ががっくんってなるんだよね(笑)。前した「方向転換より楽だったでしょ」って先生にいわれたけど両方とも難しかった・・・。ちょーきれいに縦列駐車できるひとって美しくみえない?そゆひとになれたらいいなぁってちょいほわぁんしてたら久し振りに煙石乗り上げちゃった(ダメすぎ)。
んで次の時間は学科の授業受講して、「乗車と積載」つーのを受けたよ。ってか乗車のことしたときにビデオみてて「定員が○名ってなっているから・・・」っていわれても子供1人だけ車に乗れなくさせるのはちょーかわいそうだと思った。虐待?
それからずっーと暇人。先生は「2時間はムリだよね・・・」っていわれたから「そっかぁ・・・、家に帰ったってすることないから(って部屋の片付けはしなくていいんか!)友達が帰るまでいよう」と思って友達とご飯食べにいって、服を買いにいったよ。トレーナーで・・・、かぁいい「♪」がたくさんかいてあって"HAPPY SUNDAY"ってかいてあるの!今日ボランティアサークルのクリスマス会だからちょうどいいやって(笑)。だけど友達は「日曜日ってあえないじゃん(ここの教習所は日曜日お休み)!」って残念そうだった(笑)。
んで雪ふってくれたおかげで最後の時間乗ることできて・・・、しかもベンツだよ!こんなわたしがのっていいんかっていう感じだったけど「ベンツのってもいい授業だから乗る?」っていわれたからないものねだり(?)で「うんうん!」ってしっぽふっちゃった。このときの先生が結構好きな先生が乗ってくれたから安心・・・。でもやっぱり大雪の中でベンツを乗り回すもんでないと思った。それとやっぱりわたしには日本車が合う(笑)。

ってここの制限、3000字にかかりそうだから終わり(爆)。
常にペースバイペースだから(謎)。
それとカウンタ、そろそろ1000!みんなありがとー!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索