One’s blood & flesh

2003年3月7日
高校を卒業しました。
なのはいいんだけど(ぇ)、この3年間をやっぱり振り返っちゃってみると・・・。
「中学のときのほうが楽しかった」
「高校のときのほうが充実してた」
楽しかったのと充実してたっていうのをわたしの中では「違う」と思うんだよね(字が違うといわれればそれまでだけど)。
高校1年生のときなんかホントに学校行きたくなかった。ちょー「中退」ってこと考えた。だけど、そゆことを考えたからこそまたなんか考えができて、中学とは違う感覚を持つことになって・・・。「中学のときより、そりゃ年齢が大きくなったから」といわれればそれまでだけど、やっぱりわたしは「「常に環境が違う」環境が好き」なんだなって思った。
わたしはわざと「中学とは別地区の高校」を第一条件に考えて高校選択したのね。だから1年のときはまじ「最悪な選択したな」って思ったよ。だけど、(もう未来に高校を求めても、なにも帰ってこないからこういうこと言えるんだろうけど)今「この選択で間違ってなかった」って誇りもっていえると思うし、ってか生徒会で「この学校にきてよかった?」類いの質問が卒業近づくにつれてそゆのが多くなってきて、ちょー大きな「はなまる」つけてアンケート提出したよ。それは「いやみぃ〜」じゃなくて「本心」で。なのに書いてだしたらすっきりしたのはなんでだろ〜。
いやな経験してもそれが血や肉となってそれが栄養っていうことだから「よかった」になるんだなって・・・。
だからまたちょこっとだけ場所は違うけど、あんまり変わらない場所でで何かを見るっていうのもいいかなって思って大学は県内(まぁ、自分の実力がなかったし受験勉強するのが面倒くさかったからってこともあるんだけど)。ホントよかった。みんなありがと。

んでなんでここずっと書いてなかったかというと・・・。
パソコン直してました!
電源ボタンが陥没した状態で何ヶ月も使ってたからそろそろ直そっかって話しになって修理にだしたら時間かかりまくり・・・。
みなさんお待たせしました・・・。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索