母性本能なのか?

2003年7月16日
今日は久しぶりに大学の近くにある児童館(大学から歩いて5分以内かな?)にいってきた。
わたしが入ってるメインのサークルは「イラスト系」のサークルなんだけど、「近くにいる子供たちと一緒に絵書いたり、遊びたいね」っていうことで、去年からやってるんだけど。

今まで「おねぇちゃん、動物書いて!?」って子供たちにねだられたときに、最初のうちは描けるんだよね。だけど、わたしの画力のなさに毎回あぜんとしてて、最近適当な理由つけて児童館行きをやめてたんだよね。

でも今回は子供たちと体使って遊んだ。楽しかった。
いつもはどーしても児童館ついたら「絵を描かなくちゃいけない」って思っちゃってて、1回も子供たちと遊んだことなかったんだよね。
2人、児童館にきてる子供の名前も覚えたし。るんるん♪

後期になったら、どーしてもやりたい趣味と児童館にいく曜日が重なっちゃって、あんまり子供たちとはふれあわないようになっちゃうんだろうけど、やっぱり子供たちの目の輝きはいいなぁ、うん。

子供と遊んでると心が弾む☆
子供と喋ってると先が知りたくなる☆
子供とスキンシップしてると癒される・・・。

早くお婿さん探さなくちゃ(何いっとるんじゃい

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索