あとのまつり
2003年9月5日今日は4時からバイトだった。
いつもより短い、バイトの時間。
なのにわたしにはつらく、長く感じた。
涙が止まらない。
レジしてるんだから、お客さんに笑顔を。
そう言い聞かせても、ぽろぽろ。
あまりにも邪魔だからメガネをはずしてレジをした。
幸いミスはなかったけど、金額が見えない。
あるお客さんに「大丈夫ですか!?」といわれる始末。
原因はすべてわたしにある。
昨日あんなことカレにいわなければ・・・。
これからも一緒にいようとおもってたのに。
自分で可能性を小さくしてる。
お客さんの連れで、子供がぐずる。
わたしも思わず声をだしたくなった。
あのとき、ちゃんと自分の気持ち素直に伝えればよかったんだ。
今の子供みたいに。
遠まわしにいって更に傷つけた。
結構いざってときに自分で感情を抑えちゃうほうだ(とよくいわれる)から、損するなと思った。これ以上こんな気持ちになりたくないよ。
でも、自分で原因つくった。
ホントはずっと一緒にいたかったんだよ。
だけど、大切だから、あんまり束縛したくないのも事実。
悩んだあげく、あんなこといってしまった。
しかも2つも傷つけるようなこと。
信じてたけど、もっと信じたかった。
だから確認のためだけだったのに。
「あ、妬いてんの?」って笑い飛ばしてくれると思ったのに。
人間、そんな簡単じゃない。
今まで人間を粗末に扱ってきた証拠だよ。
いつもより短い、バイトの時間。
なのにわたしにはつらく、長く感じた。
涙が止まらない。
レジしてるんだから、お客さんに笑顔を。
そう言い聞かせても、ぽろぽろ。
あまりにも邪魔だからメガネをはずしてレジをした。
幸いミスはなかったけど、金額が見えない。
あるお客さんに「大丈夫ですか!?」といわれる始末。
原因はすべてわたしにある。
昨日あんなことカレにいわなければ・・・。
これからも一緒にいようとおもってたのに。
自分で可能性を小さくしてる。
お客さんの連れで、子供がぐずる。
わたしも思わず声をだしたくなった。
あのとき、ちゃんと自分の気持ち素直に伝えればよかったんだ。
今の子供みたいに。
遠まわしにいって更に傷つけた。
結構いざってときに自分で感情を抑えちゃうほうだ(とよくいわれる)から、損するなと思った。これ以上こんな気持ちになりたくないよ。
でも、自分で原因つくった。
ホントはずっと一緒にいたかったんだよ。
だけど、大切だから、あんまり束縛したくないのも事実。
悩んだあげく、あんなこといってしまった。
しかも2つも傷つけるようなこと。
信じてたけど、もっと信じたかった。
だから確認のためだけだったのに。
「あ、妬いてんの?」って笑い飛ばしてくれると思ったのに。
人間、そんな簡単じゃない。
今まで人間を粗末に扱ってきた証拠だよ。
コメント