今回もってくおやつは税込み142円。
2003年12月27日あちゃぁ。
宣言した3日ともかきませんでしたね(;;
詳しくの逆になっちゃう、ダイジェストで。
24日。
あれほどまでに学校で開催されたクリスマス会に参加したかったのに、やってる時間にバイトしてた。13時30分開始だからてっきり閉店までするのかなと思ってたんだけど、何故か17時30分で終了(終わる時間にお客さんがたくさんいたり、同じレジに新人がいたり、わたしのあとをする後輩がこなかったから15分ぐらいぬけられなかったけどね)。
まぁチーフは「夜にクリスマス系のイベントとかあるんだろう」とか思ってくれたのでしょうね。だから夕方にもかぶるシフトにしなかったんでしょうね。って気持ちは嬉しいんだけど、別にクリスマスイブの夜っていわれてもねぇ、わたし的に何もないし(焦)。だからいつもとかわらぬ夜をすごしていましたね。はい。
25日。
21日から4日連続バイトだったから、ここでお休みになっていた。らっきー。家でごろごろもあれだな(って部屋の片づけすればいいじゃん)と思い、ひさしぶりーに学校へ。
途中の乗り換え駅で定期券を購入。今まで使用していたものはこの25日までの期限だったから。
でも定期券を販売してくれた駅員さんのミスで、購入したあと、電車に乗ってるときに拝見があって、車掌さんに疑いの目がかけられる(焦)。「25日も乗るよ」と駅員さんに伝えたのに定期券は「27日から使用開始」になっていたからだ。
どきどきしながらも学校へ到着。少ししたら帰省していた友達2人(生協GI)に学校であう。店舗見学と、学校見学してもらっちゃった。それとGI室にはいってもらっちゃって「新入生歓迎パーティー」の意見交換もしてみた。
夕方ぐらいから大学の友達数人と先生の研究室で語り合ってた。先パイにタロット占いしてもらったら全てどんぴしゃ。まじで怖かった(笑
そんで家についたのは23時40分ぐらい。いくらなんでも語りすぎたかなぁ。
ある先パイから「来年サークルを立ち上げるんだけど〜」って話を聞いて、そのサークルの内容が面白そうだから参加しようかなと思ってるところ。
26日。
14時から閉店までバイトしてた。
すいてるときとこんでるときの差があまりにも激しすぎて疲れた。
バイト先から帰るとき雪がちらちら降っていた。
そして今日明日は楽しみにしてた、「北甲温泉ツアー(考案者は他大の生協GI3年生2人☆)」に参加。
セミナーではないから、交通費(わたしの場合通学路上に温泉や集合場所があるため殆ど0円☆)・宿泊費は自腹。なのは覚悟の上いくんだけど、見積もりでたのが25日でみたら「・・・ぅ」。痛すぎ。自分が考えていたのよりもはるかに高い。
でもそれ以上のものを得られると思うからいっか☆
はじめましてのひと多いし。
おひさしぶりのひと多いし。
おとといぶりーのひと1人いるけど(笑
サマスク(8月23日の日記参照)のときみたいに個人的だけど色紙を用意。この色紙、もとはバイト先でマネージャーが10月1日付けで異動になるから、そんときにみんなで書こうかって話になってて保管者がわたしだったのね。んでそのまま放置したもの(ぉぃ)。
輪がまた広がるね。
宣言した3日ともかきませんでしたね(;;
詳しくの逆になっちゃう、ダイジェストで。
24日。
あれほどまでに学校で開催されたクリスマス会に参加したかったのに、やってる時間にバイトしてた。13時30分開始だからてっきり閉店までするのかなと思ってたんだけど、何故か17時30分で終了(終わる時間にお客さんがたくさんいたり、同じレジに新人がいたり、わたしのあとをする後輩がこなかったから15分ぐらいぬけられなかったけどね)。
まぁチーフは「夜にクリスマス系のイベントとかあるんだろう」とか思ってくれたのでしょうね。だから夕方にもかぶるシフトにしなかったんでしょうね。って気持ちは嬉しいんだけど、別にクリスマスイブの夜っていわれてもねぇ、わたし的に何もないし(焦)。だからいつもとかわらぬ夜をすごしていましたね。はい。
25日。
21日から4日連続バイトだったから、ここでお休みになっていた。らっきー。家でごろごろもあれだな(って部屋の片づけすればいいじゃん)と思い、ひさしぶりーに学校へ。
途中の乗り換え駅で定期券を購入。今まで使用していたものはこの25日までの期限だったから。
でも定期券を販売してくれた駅員さんのミスで、購入したあと、電車に乗ってるときに拝見があって、車掌さんに疑いの目がかけられる(焦)。「25日も乗るよ」と駅員さんに伝えたのに定期券は「27日から使用開始」になっていたからだ。
どきどきしながらも学校へ到着。少ししたら帰省していた友達2人(生協GI)に学校であう。店舗見学と、学校見学してもらっちゃった。それとGI室にはいってもらっちゃって「新入生歓迎パーティー」の意見交換もしてみた。
夕方ぐらいから大学の友達数人と先生の研究室で語り合ってた。先パイにタロット占いしてもらったら全てどんぴしゃ。まじで怖かった(笑
そんで家についたのは23時40分ぐらい。いくらなんでも語りすぎたかなぁ。
ある先パイから「来年サークルを立ち上げるんだけど〜」って話を聞いて、そのサークルの内容が面白そうだから参加しようかなと思ってるところ。
26日。
14時から閉店までバイトしてた。
すいてるときとこんでるときの差があまりにも激しすぎて疲れた。
バイト先から帰るとき雪がちらちら降っていた。
そして今日明日は楽しみにしてた、「北甲温泉ツアー(考案者は他大の生協GI3年生2人☆)」に参加。
セミナーではないから、交通費(わたしの場合通学路上に温泉や集合場所があるため殆ど0円☆)・宿泊費は自腹。なのは覚悟の上いくんだけど、見積もりでたのが25日でみたら「・・・ぅ」。痛すぎ。自分が考えていたのよりもはるかに高い。
でもそれ以上のものを得られると思うからいっか☆
はじめましてのひと多いし。
おひさしぶりのひと多いし。
おとといぶりーのひと1人いるけど(笑
サマスク(8月23日の日記参照)のときみたいに個人的だけど色紙を用意。この色紙、もとはバイト先でマネージャーが10月1日付けで異動になるから、そんときにみんなで書こうかって話になってて保管者がわたしだったのね。んでそのまま放置したもの(ぉぃ)。
輪がまた広がるね。
コメント