おそる をそる
2003年10月30日今日の行きの電車の中で短大部の友達3人にいぢめられた(笑
「宝の持ち腐れ」してた、わたしの化粧ポーチ、3人であさりまくってたところにはまじで驚き隠し切れんかったと思う。
なんかじょりじょりやられてるけどぉ・・・。
(中略(笑
おそるおそる鏡を見てみると、まゆげない!!
いや、あるけどさ(笑
あの「青春だ!のびざかりだ!」してたまゆげがしゅんとおとなしくなってる。まつげだってさっきよりは全然上がってるし。
けど、3人に「やっぱ髪の毛染めなくちゃぁ〜」といわれたけど、ちょー自分がもう1人の自分と闘ってるのが目にみえた。3人のおかげで外見は変われると思うけど、内見(ないけん。もちろん造語。類似語は「中身」)はどうだろう。なんか変われることで自分が背伸びしちゃって疲れるんじゃないかなと思う。それが怖いんだよね。
自然に、自然に。それが1番いい気もするし。
あ、最近爽健美○(笑)飲んでない。
でも変わりたいよと願ってる気もするし。
まぁ、さぼってた化粧水と乳液はつけたけど、それも今まで怠ってなんてもう女のコじゃないかもね。
でもね、でもね。
ちゃんと顔は毎日洗ってるからねっ。
そこまで心配しなくていいからね。
ってそんなの当たり前だって。サルでもできる。
手を洗うのは、アライグマだってできてる。
学校について、授業を受けた。
1番好きな授業の法律の授業なのに寝ちゃったよ!
あるところでテンション高くするとあるところで低くなるんだね、わたしって。
いつでも平均的なテンションでいられますように。
でもそれじゃ、「表情ない人」になって怖いね。
表情だしまくりなわたしにとってはそんなことできない。
逆立ちしろっていわれてるぐらいに無理。
だから、まじめなときはまじめになろう。ただそれだけ。
「宝の持ち腐れ」してた、わたしの化粧ポーチ、3人であさりまくってたところにはまじで驚き隠し切れんかったと思う。
なんかじょりじょりやられてるけどぉ・・・。
(中略(笑
おそるおそる鏡を見てみると、まゆげない!!
いや、あるけどさ(笑
あの「青春だ!のびざかりだ!」してたまゆげがしゅんとおとなしくなってる。まつげだってさっきよりは全然上がってるし。
けど、3人に「やっぱ髪の毛染めなくちゃぁ〜」といわれたけど、ちょー自分がもう1人の自分と闘ってるのが目にみえた。3人のおかげで外見は変われると思うけど、内見(ないけん。もちろん造語。類似語は「中身」)はどうだろう。なんか変われることで自分が背伸びしちゃって疲れるんじゃないかなと思う。それが怖いんだよね。
自然に、自然に。それが1番いい気もするし。
あ、最近爽健美○(笑)飲んでない。
でも変わりたいよと願ってる気もするし。
まぁ、さぼってた化粧水と乳液はつけたけど、それも今まで怠ってなんてもう女のコじゃないかもね。
でもね、でもね。
ちゃんと顔は毎日洗ってるからねっ。
そこまで心配しなくていいからね。
ってそんなの当たり前だって。サルでもできる。
手を洗うのは、アライグマだってできてる。
学校について、授業を受けた。
1番好きな授業の法律の授業なのに寝ちゃったよ!
あるところでテンション高くするとあるところで低くなるんだね、わたしって。
いつでも平均的なテンションでいられますように。
でもそれじゃ、「表情ない人」になって怖いね。
表情だしまくりなわたしにとってはそんなことできない。
逆立ちしろっていわれてるぐらいに無理。
だから、まじめなときはまじめになろう。ただそれだけ。
隠すほうがおかしいよ
2003年10月28日11時20分から始まる授業なのに、うちの最寄駅からの電車の発車時刻は8時35分って何!?
ってな感じですごしてる今日この頃。まぁこれはこれからもずっとこの電車に乗るわけで、これはかわらないわけで、いいね少しは変わらないってのも。
学校につく。2時限開始までちょい時間があるから学生課に寄る。
「すいません。生協学生委員会ですけど、昨日お願いしました、大学に登録されているサークル一覧表を戴きたいんですけど」
また日本語になってないが我ながらよくできた。
今生協GIでは来年の1年生に向けた「新入生歓迎パンフレット(略して新歓パンフ)」を作ってるところでそこにサークルのこと載せたくてそれをききにきたのだ。
「あ、はいはい〜」
学生課の人がその一覧表をとりにいってるとき。
後ろから友達が。
「2時限の観光概論休講ー。他にこの授業とってる人いたっけ?」
なにぃー!?まじかよ!?
「休講情報こなかったけど!?」
うちの学校はパソコンから休講情報やお知らせが流れてくる仕組みになってて、普通なら流れてくるはずなのになぁと「ぼかぁん」しながら(ぉぃ)学生課の人を待っていた。そしたら今日は4・5時限だけだ。なんでこんな早くきちゃったんだろうとか思ったけど、まぁサークル一覧表もらえるからいいか。
そして、2時限の後半ぐらいから食堂で友達5人とご飯食べて、3時限はその中の友達2人とまったりしてた(他の友達は3時限に授業が入っていた)。
そして4時限。地域社会。
また原稿用紙に感想を書いたんだけど、また絵をかいてしまったよ。「金と心をどっちとるか」っていう感じの絵。話題の市町村合併のことが授業内容になってるんだけど、今は不景気でもちろんお金の無駄遣いしちゃいけない(好景気でもだめだけどさ)けど、地域にすんでる住民の心のこと考えとるか・・・?って思ったら疑問符付きまくり。
5時限。生命倫理。
HIV(ヒト免疫不全ウイルス)やHBV(B型肝炎)HCV(C型肝炎)とか、まぁSTDのこと学んだ上で、ゲストできてくれた先生の「本当に愛してる人なら過去のこともすべて話せるはずだよ。性についてもっと2人で知ろうとして、最高の愛し合い方をみつけられるんじゃないかな」といってたところに感動してた。正しい知識をみにつけて、本当に愛してる人に尽くす・・・。
今までわかってたけど、悲しい現場何回も経験したけど、この前軽はずみな発言して相手を傷付け怒らせてしまった(わたし的には再認識できたけど、相手には相当辛い傷を負わせてしまって、後悔してる)ことがあって、その件についてもじっくり考えることができた。
今までたくさんの命に支えられたから今の自分があるんだ。
これからはもしかしたら命を生み育てることになるかもしれないし。
そうでなくても自分の命を守るためにとても大切なことを選択することも必要なんだよ。
そして、自分の人間作りもして人間と人間とのつながりのことも考えたいなとまじで強く思った。
今まで大切なことを隠していたという過去。
それで罪のない人を傷付け悲しませてしまっている過去がある。
どうして隠すのかな。もう隠し事なんて止めよう。
自分の心だって傷付けてることになるんだよ。
ってな感じですごしてる今日この頃。まぁこれはこれからもずっとこの電車に乗るわけで、これはかわらないわけで、いいね少しは変わらないってのも。
学校につく。2時限開始までちょい時間があるから学生課に寄る。
「すいません。生協学生委員会ですけど、昨日お願いしました、大学に登録されているサークル一覧表を戴きたいんですけど」
また日本語になってないが我ながらよくできた。
今生協GIでは来年の1年生に向けた「新入生歓迎パンフレット(略して新歓パンフ)」を作ってるところでそこにサークルのこと載せたくてそれをききにきたのだ。
「あ、はいはい〜」
学生課の人がその一覧表をとりにいってるとき。
後ろから友達が。
「2時限の観光概論休講ー。他にこの授業とってる人いたっけ?」
なにぃー!?まじかよ!?
「休講情報こなかったけど!?」
うちの学校はパソコンから休講情報やお知らせが流れてくる仕組みになってて、普通なら流れてくるはずなのになぁと「ぼかぁん」しながら(ぉぃ)学生課の人を待っていた。そしたら今日は4・5時限だけだ。なんでこんな早くきちゃったんだろうとか思ったけど、まぁサークル一覧表もらえるからいいか。
そして、2時限の後半ぐらいから食堂で友達5人とご飯食べて、3時限はその中の友達2人とまったりしてた(他の友達は3時限に授業が入っていた)。
そして4時限。地域社会。
また原稿用紙に感想を書いたんだけど、また絵をかいてしまったよ。「金と心をどっちとるか」っていう感じの絵。話題の市町村合併のことが授業内容になってるんだけど、今は不景気でもちろんお金の無駄遣いしちゃいけない(好景気でもだめだけどさ)けど、地域にすんでる住民の心のこと考えとるか・・・?って思ったら疑問符付きまくり。
5時限。生命倫理。
HIV(ヒト免疫不全ウイルス)やHBV(B型肝炎)HCV(C型肝炎)とか、まぁSTDのこと学んだ上で、ゲストできてくれた先生の「本当に愛してる人なら過去のこともすべて話せるはずだよ。性についてもっと2人で知ろうとして、最高の愛し合い方をみつけられるんじゃないかな」といってたところに感動してた。正しい知識をみにつけて、本当に愛してる人に尽くす・・・。
今までわかってたけど、悲しい現場何回も経験したけど、この前軽はずみな発言して相手を傷付け怒らせてしまった(わたし的には再認識できたけど、相手には相当辛い傷を負わせてしまって、後悔してる)ことがあって、その件についてもじっくり考えることができた。
今までたくさんの命に支えられたから今の自分があるんだ。
これからはもしかしたら命を生み育てることになるかもしれないし。
そうでなくても自分の命を守るためにとても大切なことを選択することも必要なんだよ。
そして、自分の人間作りもして人間と人間とのつながりのことも考えたいなとまじで強く思った。
今まで大切なことを隠していたという過去。
それで罪のない人を傷付け悲しませてしまっている過去がある。
どうして隠すのかな。もう隠し事なんて止めよう。
自分の心だって傷付けてることになるんだよ。
ポイントたまる!!
2003年10月27日タイトルみて。
「懸賞!?」って目を輝かせちゃった人いますか(笑)?
今日は、2時限だけ。
だから、ぶっちゃけ途中まで帰ってたけど。
どうしても、サークル(生協GI)の部会のこと頭から離れられなくて学校に戻ってきちゃった。
いい感じの時間で終わってよかったんだけどね☆
いい感じで話すすんでいったんだけどね☆
ブロ全のとき参加してくれた先パイが、正式メンバーになってちょっとわくわくどきどきなんだよね。でも短大部の先パイだから来年4月からは・・・(涙
そんで家に帰ってゆっくりして。
そんでここを開いたの。今じゃないんだけど。
そしたら自分で踏んじゃったよ、"5100"。
その積み重ねなんだなっておもった。
今度の"5555"だって、"5432"だって、"6000"だって。
"5100"をやらないで達成するってことないし。
"5100"だって"5001"しないとできないじゃんね。
やっぱり継続は力なりなんだなって思った。
ホント必ず1人はここを開く人がいる。
その小さな小さなことでも大切にしていきたいな。
継続は力なりだけど、やっぱりいい継続とわるい継続あるよね。
そりゃ、わるい継続といえば、癖だよ。
これ、ホントにどーにかしたいよ(叫)!!
「懸賞!?」って目を輝かせちゃった人いますか(笑)?
今日は、2時限だけ。
だから、ぶっちゃけ途中まで帰ってたけど。
どうしても、サークル(生協GI)の部会のこと頭から離れられなくて学校に戻ってきちゃった。
いい感じの時間で終わってよかったんだけどね☆
いい感じで話すすんでいったんだけどね☆
ブロ全のとき参加してくれた先パイが、正式メンバーになってちょっとわくわくどきどきなんだよね。でも短大部の先パイだから来年4月からは・・・(涙
そんで家に帰ってゆっくりして。
そんでここを開いたの。今じゃないんだけど。
そしたら自分で踏んじゃったよ、"5100"。
その積み重ねなんだなっておもった。
今度の"5555"だって、"5432"だって、"6000"だって。
"5100"をやらないで達成するってことないし。
"5100"だって"5001"しないとできないじゃんね。
やっぱり継続は力なりなんだなって思った。
ホント必ず1人はここを開く人がいる。
その小さな小さなことでも大切にしていきたいな。
継続は力なりだけど、やっぱりいい継続とわるい継続あるよね。
そりゃ、わるい継続といえば、癖だよ。
これ、ホントにどーにかしたいよ(叫)!!
直したところでれっつご。でもさ。
2003年10月26日"Special Thanx is You!! 5,000 Hits!!"
というプロフィールを今日外しちゃったよ。
ってかいつまでもしてても変でしょ。
でもね、これだけはいわせて。
「あなたがいたから日記かけてるし」
「だからついにこんなカウント数イッちゃったし」
これは今だって変わらないよ。
まぁ、大切にしたい人間関係。またぼろぼろにしたけど。
反省ってどこまでが反省なんだろうね。
というプロフィールを今日外しちゃったよ。
ってかいつまでもしてても変でしょ。
でもね、これだけはいわせて。
「あなたがいたから日記かけてるし」
「だからついにこんなカウント数イッちゃったし」
これは今だって変わらないよ。
まぁ、大切にしたい人間関係。またぼろぼろにしたけど。
反省ってどこまでが反省なんだろうね。
バナー作って貼ってもらおうか(笑
2003年10月23日今日、ここ"5,000Hits"突破。ホントにありがとう。
1年と2ヶ月と20日。
今までいろんなドラマがあったよね。
これからもあるんだよね。
辛いこと、悲しいこと、楽しいこと、嬉しいこと。
ここにじゃんじゃん書いてくつもりだよ。
日記なんだけど。
ここの愛読者のみんなこれからもよろしくです♪
特に、この日記を「お気に入り」に入れる原動力となった、あなたに本当に感謝しています。
やっぱり「お気に入り」にいれてないと、書く気起きません(殴
よし、今度バナー作っていろんな人のホームページにリンクさせてもらおうかな、なんて。いやいや、こっそり書いてあるのが日記。そんなことしないでしょう。多分。
1年と2ヶ月と20日。
今までいろんなドラマがあったよね。
これからもあるんだよね。
辛いこと、悲しいこと、楽しいこと、嬉しいこと。
ここにじゃんじゃん書いてくつもりだよ。
日記なんだけど。
ここの愛読者のみんなこれからもよろしくです♪
特に、この日記を「お気に入り」に入れる原動力となった、あなたに本当に感謝しています。
やっぱり「お気に入り」にいれてないと、書く気起きません(殴
よし、今度バナー作っていろんな人のホームページにリンクさせてもらおうかな、なんて。いやいや、こっそり書いてあるのが日記。そんなことしないでしょう。多分。
鍵盤を叩きつづける演奏者
2003年10月22日「いいなぁ、キレイで・・・」
昨日ある大学のキャンパスに、初めてもぐった。
そして、食堂と店舗見学しちゃった。
いちお、多大のことちっと知りたくて(笑
3年生の友達(生協GI)に説明受けちゃったよ。
「店舗と食堂、キレイ・・・。羨ましい・・・」
「いちごちゃんのところだってきれいでしょ(笑)」
はひ、そうです。開学して2年目ですから。
キレイなのは一緒。だけど、広さだなぁ。やっぱり。
うち狭すぎだよ。
「いちご」というのは、サークルネーム。
こんなのに、「いちご」は似合うかどうか・・・。
でもみんなからそういわれっぱなしになっちゃってるよ(笑
すごくうれしいけど☆
書籍購買部の店長さんに会えなかったのはショックかも。あ、アポなしなのもどうかと思うけど(笑)。んで、食堂にうちの食堂部店長がいたのは驚きだった。まぁ「長野県の大学生協食堂を総括してる人」って聞いてたけど、ホントにいろんなキャンパス飛び回ってるんだなぁ・・・。ありがとうございます&お疲れ様です。
そして。
1番会いたかった人に会えた。
ずっと想い描いていた人に会えた。
わたしなりにぶっちゃけトーク炸裂できたと思ってる。
話してる中で回転率悪いわたしの頭の中ではいろんなこと考えてたけど、3ヶ月前の自分の気持ちと、今の気持ちと全然変わらないなって思ったし実感した。
大切なこと教えてもらえたよ。
決めるのは自分次第。動くのは自分次第。
なんらかのサインだしてなくちゃね。
「わからない」なのは相手に失礼だってこと。
ぽんぽんとなんらかの音をかなでてるよ。ここで。
強弱は、つけちゃうと思うけど。
そして今日、朝からずっとメールしてた。
同じ人にこんなにもたくさんメール送ったの久しぶり。
あえないってわかったら凹んだけど、まだきっちりと昨日あなたと過ごしたぬくもりが残ってるよ。それを大事に・・・。
あ、テレパシー(死語になっちゃったのかな)?
今あなたからメールきて、早速返したよ。
あるものに向かって輝いてるあなたがまじで好き。でも、ケータイの向こうで、あなたはどんな顔してわたしが送ったメールを読んでるんだろ。
これもテレパシー(動画付き)でわかるようになれたら・・・!
近い存在になればなるほど、わかってくるよね。そう信じて。
昨日ある大学のキャンパスに、初めてもぐった。
そして、食堂と店舗見学しちゃった。
いちお、多大のことちっと知りたくて(笑
3年生の友達(生協GI)に説明受けちゃったよ。
「店舗と食堂、キレイ・・・。羨ましい・・・」
「いちごちゃんのところだってきれいでしょ(笑)」
はひ、そうです。開学して2年目ですから。
キレイなのは一緒。だけど、広さだなぁ。やっぱり。
うち狭すぎだよ。
「いちご」というのは、サークルネーム。
こんなのに、「いちご」は似合うかどうか・・・。
でもみんなからそういわれっぱなしになっちゃってるよ(笑
すごくうれしいけど☆
書籍購買部の店長さんに会えなかったのはショックかも。あ、アポなしなのもどうかと思うけど(笑)。んで、食堂にうちの食堂部店長がいたのは驚きだった。まぁ「長野県の大学生協食堂を総括してる人」って聞いてたけど、ホントにいろんなキャンパス飛び回ってるんだなぁ・・・。ありがとうございます&お疲れ様です。
そして。
1番会いたかった人に会えた。
ずっと想い描いていた人に会えた。
わたしなりにぶっちゃけトーク炸裂できたと思ってる。
話してる中で回転率悪いわたしの頭の中ではいろんなこと考えてたけど、3ヶ月前の自分の気持ちと、今の気持ちと全然変わらないなって思ったし実感した。
大切なこと教えてもらえたよ。
決めるのは自分次第。動くのは自分次第。
なんらかのサインだしてなくちゃね。
「わからない」なのは相手に失礼だってこと。
ぽんぽんとなんらかの音をかなでてるよ。ここで。
強弱は、つけちゃうと思うけど。
そして今日、朝からずっとメールしてた。
同じ人にこんなにもたくさんメール送ったの久しぶり。
あえないってわかったら凹んだけど、まだきっちりと昨日あなたと過ごしたぬくもりが残ってるよ。それを大事に・・・。
あ、テレパシー(死語になっちゃったのかな)?
今あなたからメールきて、早速返したよ。
あるものに向かって輝いてるあなたがまじで好き。でも、ケータイの向こうで、あなたはどんな顔してわたしが送ったメールを読んでるんだろ。
これもテレパシー(動画付き)でわかるようになれたら・・・!
近い存在になればなるほど、わかってくるよね。そう信じて。
コメントをみる |

少なくとも長距離通学してるわたしは××。
2003年10月20日1日に2つの科目の休講情報がケータイに入ってきた。
今週の水曜日1時限、環境概論A。
来週の月曜日の3時限、コンピュータ処理?A。
だから、水曜日は3時限(コンピュータ処理?A)だけ。
月曜日は2時限(総合英語?)だけになってしまった。
往復4時間を通学時間にあててるわたしは、1時間半のためだけにいくのは苦しい。毎週木曜日もいつも2時限にある「法律の基礎?C」のためだけにきて、終わったら帰る。時間割組むときは「1つの授業だけだ〜☆」って喜んだけどね。
1日1時限のためじゃなくて、1日2時限取るとか、反対に休みにするとか。そうしたほうがメリハリついていいなって気付かされた。2年生になったらそうしようっと。
今週の水曜日1時限、環境概論A。
来週の月曜日の3時限、コンピュータ処理?A。
だから、水曜日は3時限(コンピュータ処理?A)だけ。
月曜日は2時限(総合英語?)だけになってしまった。
往復4時間を通学時間にあててるわたしは、1時間半のためだけにいくのは苦しい。毎週木曜日もいつも2時限にある「法律の基礎?C」のためだけにきて、終わったら帰る。時間割組むときは「1つの授業だけだ〜☆」って喜んだけどね。
1日1時限のためじゃなくて、1日2時限取るとか、反対に休みにするとか。そうしたほうがメリハリついていいなって気付かされた。2年生になったらそうしようっと。
コメントをみる |

I for You. You for ... ?
2003年10月18日今日は学祭2日目。一般公開1日目。
いろんな友達にメールを送った。
店番してるときにだけど(ぉぃ
中学のときの友達。
サークル(生協GI)の他大の友達。
そして、前思いを寄せていた人に。
ただ、こっちになんかこなくてもいいんだ。
ただ、「あ、今日明日学祭やるんだ。がんばってるじゃん」ぐらいに思ってくれるだけでこっちは嬉しいんだ。
だって、「他大のこと知りたいんだよね〜」っていってたときのこと、まだ鮮明に覚えてるから、学祭を通して、他大のこと知れるいいチャンスになるじゃん。別にわたしがいるいないに関係なしにくればいいじゃん・・・。
送信!
メールがきた。
あ、友達からの返事メールかなぁ・・・?
チェックチェック♪
ありがとう、「受信拒否メール」届いたよ。
1番いい返事かな。
だけど、このあとやっぱりきつかった。
送らなきゃよかったのかな。
別れても友達として付き合ったって構わないと思うけどね。
それより下のランクになったんだね、わたし。
だから連絡もとりたくないんだよね。
ただ、邪魔な存在なんだよね。
だけど、わたしのことを思ってくれてるんだよね。
自分じゃなくてもっといい人がいるんだよって。
だから連絡とらないで、新しい時間を過ごして欲しいって願ってるからその結果なんだろうね。
それじゃ、あなたと過ごした時間が。
「やるせない時間」っていう時間になるんですけど。
そんなのにしたくないんですけど。
かけがえのない、大切な大切な時間。
だけど、あなたからすんごい大きなことや、ちょっとしたことまでいろんなこと教えてくれたよね。
それには、すごく感謝してるんだ・・・。
これでちょっと暗い気持ちから晴れ間が見えたかも。
いつかは、あなたにもいい人が現れるんだろうな。
それで、よかったんだよ・・・。
だから、今日の今日まで1回もあなたにメールを送ってなかったんだよ。
こんなのがしゃしゃりでてもしょうがない、ただこんなことしてるんだよ、ぐらいは伝えたかっただけだったんだよ。理解しがたいかもだけど、ホントただそれだけ。
でもまだ傷が治らないのはどうしてだろう。
この傷は、自分で作ったものなのに。
あなたは「そんなに責めないで欲しい」なんていったけど。
そんなの無理に等しいよ。
いろんな友達にメールを送った。
店番してるときにだけど(ぉぃ
中学のときの友達。
サークル(生協GI)の他大の友達。
そして、前思いを寄せていた人に。
ただ、こっちになんかこなくてもいいんだ。
ただ、「あ、今日明日学祭やるんだ。がんばってるじゃん」ぐらいに思ってくれるだけでこっちは嬉しいんだ。
だって、「他大のこと知りたいんだよね〜」っていってたときのこと、まだ鮮明に覚えてるから、学祭を通して、他大のこと知れるいいチャンスになるじゃん。別にわたしがいるいないに関係なしにくればいいじゃん・・・。
送信!
メールがきた。
あ、友達からの返事メールかなぁ・・・?
チェックチェック♪
ありがとう、「受信拒否メール」届いたよ。
1番いい返事かな。
だけど、このあとやっぱりきつかった。
送らなきゃよかったのかな。
別れても友達として付き合ったって構わないと思うけどね。
それより下のランクになったんだね、わたし。
だから連絡もとりたくないんだよね。
ただ、邪魔な存在なんだよね。
だけど、わたしのことを思ってくれてるんだよね。
自分じゃなくてもっといい人がいるんだよって。
だから連絡とらないで、新しい時間を過ごして欲しいって願ってるからその結果なんだろうね。
それじゃ、あなたと過ごした時間が。
「やるせない時間」っていう時間になるんですけど。
そんなのにしたくないんですけど。
かけがえのない、大切な大切な時間。
だけど、あなたからすんごい大きなことや、ちょっとしたことまでいろんなこと教えてくれたよね。
それには、すごく感謝してるんだ・・・。
これでちょっと暗い気持ちから晴れ間が見えたかも。
いつかは、あなたにもいい人が現れるんだろうな。
それで、よかったんだよ・・・。
だから、今日の今日まで1回もあなたにメールを送ってなかったんだよ。
こんなのがしゃしゃりでてもしょうがない、ただこんなことしてるんだよ、ぐらいは伝えたかっただけだったんだよ。理解しがたいかもだけど、ホントただそれだけ。
でもまだ傷が治らないのはどうしてだろう。
この傷は、自分で作ったものなのに。
あなたは「そんなに責めないで欲しい」なんていったけど。
そんなの無理に等しいよ。
新人時代
2003年10月16日今日、5時からバイトだったんだけど、電車の関係で駅から直接バイト先に行くと4時20分にはついちゃってるのね。んで、「あと30分間暇〜」って思ってるときに「社員は食品レジの応援をお願いします」というアナウンスが。
いったほうがいいのか、休んでたほうがいいのか・・・。
結局いっちゃいました☆
おかげで30分プラス給料もらえる☆
よーくかんがえよぉー おかねはだいじだよぉー
5時からなんとわたしのレジに新人が入ってきた。
はぁ、わたしも8ヶ月前に新人で先パイのレジに入ったなぁ、懐かしい。そのとき腸の調子がよくなくてよく「おなら」してたなぁ。まじでくさかった。でもいうの恥ずかしいし、普通に(先パイは大体男の先パイだった)。それとプライドもある(先パイは先パイでも年齢はわたしのほうが上)し。
「あぶなっかしぃーなぁーもぉー」っていう感じでわたしをみてくれてたんだろうなーと思いながら、新人のなれないレジ操作を見てた。
最近日記かいてなかったね。
12・13日は友達(他大の生協GI)と遊んでた。11人と(多
14日サークル(生協GI)の打ち上げ&ファイト会。チャージ料金とるところで高かった(涙)。まだその代金先パイにはらってないんだけど(涙)。給料でたら真っ先に返しますね。って先パイここの存在のこと知らないんだけど(笑
15日は友達と一緒に帰る。電車乗ってる時間長いからいろんなこと語り合ったよ。もうイメチェンしたいなーっていう気分満々。
今日、本を買う。ファッション雑誌。1年ぶり。
今お金ないから何もできないけど、参考程度にまたみようって思って。
その前に痩せなくちゃ&バイトできる日を増やさなくちゃ。
ってファッション雑誌を買ってるのに今日のお昼クリームパン3つだよ。普通に食堂で「うどん並」を食べたほうがよかったぁ・・・。
値段的にも、栄養価的にも。
いったほうがいいのか、休んでたほうがいいのか・・・。
結局いっちゃいました☆
おかげで30分プラス給料もらえる☆
よーくかんがえよぉー おかねはだいじだよぉー
5時からなんとわたしのレジに新人が入ってきた。
はぁ、わたしも8ヶ月前に新人で先パイのレジに入ったなぁ、懐かしい。そのとき腸の調子がよくなくてよく「おなら」してたなぁ。まじでくさかった。でもいうの恥ずかしいし、普通に(先パイは大体男の先パイだった)。それとプライドもある(先パイは先パイでも年齢はわたしのほうが上)し。
「あぶなっかしぃーなぁーもぉー」っていう感じでわたしをみてくれてたんだろうなーと思いながら、新人のなれないレジ操作を見てた。
最近日記かいてなかったね。
12・13日は友達(他大の生協GI)と遊んでた。11人と(多
14日サークル(生協GI)の打ち上げ&ファイト会。チャージ料金とるところで高かった(涙)。まだその代金先パイにはらってないんだけど(涙)。給料でたら真っ先に返しますね。って先パイここの存在のこと知らないんだけど(笑
15日は友達と一緒に帰る。電車乗ってる時間長いからいろんなこと語り合ったよ。もうイメチェンしたいなーっていう気分満々。
今日、本を買う。ファッション雑誌。1年ぶり。
今お金ないから何もできないけど、参考程度にまたみようって思って。
その前に痩せなくちゃ&バイトできる日を増やさなくちゃ。
ってファッション雑誌を買ってるのに今日のお昼クリームパン3つだよ。普通に食堂で「うどん並」を食べたほうがよかったぁ・・・。
値段的にも、栄養価的にも。
始動
2003年10月11日10時から17時までバイト。
後輩と代わったんだよね、半強制的に(ぇ
もうバイト終わりそうな時間からそわそわしてるわたし。
だって、わかるでしょ。
今日から、エアロをはじめます☆
気持ちよかったよ、エアロ☆
やっぱいいねぇー、エアロ☆
明日もするしね、ラッキー☆
ただ明日は今日のエアロ分の筋肉痛が(ぅ
ただ、びっくりしたのは。
わたしの斜め向かいでエアロしてたひとが。
この夏、この心を熱くさせた人にそっくりだったこと。
まだ辛いよ・・・。
何かと関連づけて、思い出して、悲しんで。
こんなことしたくないなんて思ってるのに。
どうしても面影にすがりつきたいという気持ちが強すぎて。
新しい一歩を踏み出せない。
でも甘えちゃダメだよ。
そこで乗り越えられたらまたいいことあるよ。
と自分に言い聞かせて。
後輩と代わったんだよね、半強制的に(ぇ
もうバイト終わりそうな時間からそわそわしてるわたし。
だって、わかるでしょ。
今日から、エアロをはじめます☆
気持ちよかったよ、エアロ☆
やっぱいいねぇー、エアロ☆
明日もするしね、ラッキー☆
ただ明日は今日のエアロ分の筋肉痛が(ぅ
ただ、びっくりしたのは。
わたしの斜め向かいでエアロしてたひとが。
この夏、この心を熱くさせた人にそっくりだったこと。
まだ辛いよ・・・。
何かと関連づけて、思い出して、悲しんで。
こんなことしたくないなんて思ってるのに。
どうしても面影にすがりつきたいという気持ちが強すぎて。
新しい一歩を踏み出せない。
でも甘えちゃダメだよ。
そこで乗り越えられたらまたいいことあるよ。
と自分に言い聞かせて。
すれ違い
2003年10月9日昨日の日記どおり、2時限にとっている法律の授業が休講になったから、わたし的に今日は休校。
それでも学校にいったさっ!車でなっ!
親とだけど(笑)!
なんでかというと、18・19日に開催される学祭でたくさん催し物あるんだけど、その中にバザーが開催されるのね。そんでそこに出す品物を学生課の人に渡すことと、12日にある知的障害者の方が通ってる施設があって、その施設にはたくさんサークルがあるらしくて、その中に「エアロビ同好会」ってあるんだって。その付き添いのことをもっと詳しく聞くために。
まずは結構重い荷物をもって学生課へ。
「あー、ありがとー。あ、学籍番号教えて。ん。はいよー」
え、ただそれだけ!?
バザー品なくて学祭実行委バザー係が悲しんでたんじゃなくて!?
そう聞いてたんだけど!?
なんか寂しいんだけど・・・。
それから階段を上って先生の研究室へ。いない。
先パイがいたので聞いてみる。
「先生、授業だよ。うん。地域開発かな」
まじかよ・・・。
またまた寂しいんだけど・・・。
だけど、12日はしあさってのこと。だからメモを残して家に帰ったさっ。
帰り道、規格外なのか捨てられて腐ってるスイカがごろごろスイカ畑に取り残されていた。うーむ。来年食堂でスイカ祭りとかできたらいいのになぁ。規格外でも別に食べられるんだったらいいし。
家について、疲れてたからそのまま車の中で「zzzzz...」。
急にケータイがなりだして、飛び起きたら番号からして(笑)学校から電話だった。でも誰かわかんないけど・・・、と思いながら「もしもし〜」。
「あのさ〜12日のことなんだけど〜」
「は、はい!!」
先生に「今このときわたし車の中で寝てたよ」なんていえねぇなぁ〜と思った(っていうかそんなこといちいちいわなくてもいいし(笑))。
そんでちょい詳しいこと聞いて電話を切った。
12日、早くこないかな。
わたしの大好きなエアロをみんなとできるんだろうな。
そう、またスポーツジムに通うようになるよ。
早く元気なわたしになりたいな。
って願ってるだけじゃダメだね。
それでも学校にいったさっ!車でなっ!
親とだけど(笑)!
なんでかというと、18・19日に開催される学祭でたくさん催し物あるんだけど、その中にバザーが開催されるのね。そんでそこに出す品物を学生課の人に渡すことと、12日にある知的障害者の方が通ってる施設があって、その施設にはたくさんサークルがあるらしくて、その中に「エアロビ同好会」ってあるんだって。その付き添いのことをもっと詳しく聞くために。
まずは結構重い荷物をもって学生課へ。
「あー、ありがとー。あ、学籍番号教えて。ん。はいよー」
え、ただそれだけ!?
バザー品なくて学祭実行委バザー係が悲しんでたんじゃなくて!?
そう聞いてたんだけど!?
なんか寂しいんだけど・・・。
それから階段を上って先生の研究室へ。いない。
先パイがいたので聞いてみる。
「先生、授業だよ。うん。地域開発かな」
まじかよ・・・。
またまた寂しいんだけど・・・。
だけど、12日はしあさってのこと。だからメモを残して家に帰ったさっ。
帰り道、規格外なのか捨てられて腐ってるスイカがごろごろスイカ畑に取り残されていた。うーむ。来年食堂でスイカ祭りとかできたらいいのになぁ。規格外でも別に食べられるんだったらいいし。
家について、疲れてたからそのまま車の中で「zzzzz...」。
急にケータイがなりだして、飛び起きたら番号からして(笑)学校から電話だった。でも誰かわかんないけど・・・、と思いながら「もしもし〜」。
「あのさ〜12日のことなんだけど〜」
「は、はい!!」
先生に「今このときわたし車の中で寝てたよ」なんていえねぇなぁ〜と思った(っていうかそんなこといちいちいわなくてもいいし(笑))。
そんでちょい詳しいこと聞いて電話を切った。
12日、早くこないかな。
わたしの大好きなエアロをみんなとできるんだろうな。
そう、またスポーツジムに通うようになるよ。
早く元気なわたしになりたいな。
って願ってるだけじゃダメだね。
なげやりもぉーど全開
2003年10月8日おととい、友達がしてわたしができなかった自主休講。
さっそくわたしも実践してみたよ、1時限。
原因は寝坊。
でも、がんばって用意すれば間に合った。けどね。
「朝ご飯食べないで学校・・・、死ぬ!」
だからゆっくりご飯食べたよ。
別に遅刻してでも学校行けばよかったんだけどね。
というか遅刻してでも行かなくちゃダメでしょ。
授業料もったないし。
お父さん、お母さんまじでこんな娘でごめんなさい。
でも3時限のパソコンの授業は絶対でたかったから学校へ。
学校についたら、即友達4人と昼ご飯。
シチューうめぇ☆☆☆
最高です☆☆
昨日も食べたし☆
それで、パソコン教室にいって授業。最近の授業内容が「ホームページ作成」なんだけど、まじで楽しい。自分がホームページを作成中っていうこともあるからわくわくどきどきの授業。先生が「コンテストをして誰のホームページが1番いいか競うことするよ」なんていうもんだから1人鼻息荒め(笑
パソコンの授業がそろそろ終わりそうだな〜っていうとき。
ケータイにメールがきた。
「あ、学校からだ。どれどれ・・・」
「やったー!明日学校休みだよ!」
木曜日は2時限しかとっていないんだけど、その2時限の授業が休講になったから、自動的にお休み。やっぱダメなのかな。そゆ授業が休みで「うれしい」なんて思ってちゃ。どーにでもなれ精神爆発気味。
さっそくわたしも実践してみたよ、1時限。
原因は寝坊。
でも、がんばって用意すれば間に合った。けどね。
「朝ご飯食べないで学校・・・、死ぬ!」
だからゆっくりご飯食べたよ。
別に遅刻してでも学校行けばよかったんだけどね。
というか遅刻してでも行かなくちゃダメでしょ。
授業料もったないし。
お父さん、お母さんまじでこんな娘でごめんなさい。
でも3時限のパソコンの授業は絶対でたかったから学校へ。
学校についたら、即友達4人と昼ご飯。
シチューうめぇ☆☆☆
最高です☆☆
昨日も食べたし☆
それで、パソコン教室にいって授業。最近の授業内容が「ホームページ作成」なんだけど、まじで楽しい。自分がホームページを作成中っていうこともあるからわくわくどきどきの授業。先生が「コンテストをして誰のホームページが1番いいか競うことするよ」なんていうもんだから1人鼻息荒め(笑
パソコンの授業がそろそろ終わりそうだな〜っていうとき。
ケータイにメールがきた。
「あ、学校からだ。どれどれ・・・」
「やったー!明日学校休みだよ!」
木曜日は2時限しかとっていないんだけど、その2時限の授業が休講になったから、自動的にお休み。やっぱダメなのかな。そゆ授業が休みで「うれしい」なんて思ってちゃ。どーにでもなれ精神爆発気味。
コメントをみる |

できない理由は2つ
2003年10月6日友達に「今日児童館(サークル(イラスト)の活動の1つに子供たちと身体動かしたり、一緒に絵をかいたりするのがある)に行く?」と学校に行く途中の電車の中からメールした(最近電車の中でのケータイの利用規制がちょっとだけかわったよね)。
そしたら、「今日は自主休講」と書かれたメールがきた。
うう、わたしだって自主休講したいよぉ。
だけど、できない理由は2つある。
・2時限の総合英語?の授業時に前期分の試験があるから
・今日締め切りの履修届を出していないから
両方とも単位取るために必要だよ・・・。
でもなるたけ休まないようにしたいな。
それと今日はサークル(生協GI)の会議もあったし。
今日のご飯は「お味噌汁(20円)」+「サラダ(80円)」。なかなかヘルシー。これだけだとおなかはすくから家からおにぎり作ってもっていったよ。久しぶりなんだけど、おにぎり作るの。もういい加減ちゃんと毎日作りたいな。そのためには早く起きなくちゃだけどね。
そろそろ11月にうけるつもりも日商簿記検定3級の勉強を本格的にはじめて、ゼミの先生(たまたま簿記の先生だと知ってラッキー♪)を十分にせっせとこき使って(笑)合格を目指そうかな。
そしたら、「今日は自主休講」と書かれたメールがきた。
うう、わたしだって自主休講したいよぉ。
だけど、できない理由は2つある。
・2時限の総合英語?の授業時に前期分の試験があるから
・今日締め切りの履修届を出していないから
両方とも単位取るために必要だよ・・・。
でもなるたけ休まないようにしたいな。
それと今日はサークル(生協GI)の会議もあったし。
今日のご飯は「お味噌汁(20円)」+「サラダ(80円)」。なかなかヘルシー。これだけだとおなかはすくから家からおにぎり作ってもっていったよ。久しぶりなんだけど、おにぎり作るの。もういい加減ちゃんと毎日作りたいな。そのためには早く起きなくちゃだけどね。
そろそろ11月にうけるつもりも日商簿記検定3級の勉強を本格的にはじめて、ゼミの先生(たまたま簿記の先生だと知ってラッキー♪)を十分にせっせとこき使って(笑)合格を目指そうかな。
支えがないとダメなの(怒)?
2003年10月5日初めて、こんなに日記に間隔をあけた。
この日記を書き始めて、今までたくさん空けていたけどね(書かない月だってあったわけだし)、最近(2003年7月〜9月)は間隔を空けていたとしても1日。サークル活動があれば2日だったけど。書けない状況じゃないときはちゃんと書いていた。でも、その支えてくれる人がいなくなったからなのか、「別に毎日ちゃんとこの日記読んでくれる特定な人いないし」みたいな感じで書いていなかった。
あほでしょ。
日記は元々人に見せないもので、日常のこと書いて「よかったな」「反省しなきゃ」って思う場所であるのに、わたしは結構ここを「発信場所」と考え使っている部分があって、だから、書かない日だってあっても構わないという感じになってきてしまっているのがとても痛いなと思う。
続けることに、意味があるんだから。
誰も読まなくたって、自分が読んでいればいいんだから。
ね、1人は必ず読んでくれてるよ。
でも、やっぱここに感想を書く欄がないのはわたし的には致命的かも。
ここだから、吐き捨てるけど、わたしある日から古巣のチャットなどに入り浸ったりしている時間が長くなってきてる気がするけど、「勘違いやろー」が多すぎる。
今、わたしは慰めてくれる相手が欲しいわけじゃない。というかその逆だよ。いらない。だけど、いろんな人の考え方を知りたいがためにチャットに入り浸ってるんだよ。
あんたがたの意見をそのまま聞いていたら、いつかわたし殺されます。最終的に、自分が好きだから自分を守りたい。だけど、いろんな考えは得たい。人間の付き合いってまじで難しいね。でも避けたくない。
今度の体育の日に、サークル(生協GI)の友達4人にわたしの5人(群馬県勢2人・長野県勢3人)でご飯&ドライブする予定。
県庁所在地に(ってか地名書けや。ばれてるんやし)ちょー美味しそう&ボリュームありなセット(写真だけみただけだから、実際はどーなのかだけどね(笑))なのに、ちょーお手ごろ価格でご飯場所を見つけちゃった☆
ここ、多分はまりそうだよ。ってまだいったことないけど(笑
「女性に大人気で、なかには毎日通っているうちに便秘が治ってしまった人もいるそう」だって!すごくね?
安くて、ボリュームあって、なのに低カロリーで、駅からちょっと歩く程度の場所なんてよすぎ!!
やっぱ地域情報誌っていいね☆
でもまだ学生だから簡単に「どっかいこうか」で「うん」とはいえない。でも大人より自由時間はありすぎで、そこはやっぱり「大学生は遊べる」って思われちゃうところなのかな。
あう、今日もバイトだよ・・・。
明日総合英語?の前期分テストなのに。
この日記を書き始めて、今までたくさん空けていたけどね(書かない月だってあったわけだし)、最近(2003年7月〜9月)は間隔を空けていたとしても1日。サークル活動があれば2日だったけど。書けない状況じゃないときはちゃんと書いていた。でも、その支えてくれる人がいなくなったからなのか、「別に毎日ちゃんとこの日記読んでくれる特定な人いないし」みたいな感じで書いていなかった。
あほでしょ。
日記は元々人に見せないもので、日常のこと書いて「よかったな」「反省しなきゃ」って思う場所であるのに、わたしは結構ここを「発信場所」と考え使っている部分があって、だから、書かない日だってあっても構わないという感じになってきてしまっているのがとても痛いなと思う。
続けることに、意味があるんだから。
誰も読まなくたって、自分が読んでいればいいんだから。
ね、1人は必ず読んでくれてるよ。
でも、やっぱここに感想を書く欄がないのはわたし的には致命的かも。
ここだから、吐き捨てるけど、わたしある日から古巣のチャットなどに入り浸ったりしている時間が長くなってきてる気がするけど、「勘違いやろー」が多すぎる。
今、わたしは慰めてくれる相手が欲しいわけじゃない。というかその逆だよ。いらない。だけど、いろんな人の考え方を知りたいがためにチャットに入り浸ってるんだよ。
あんたがたの意見をそのまま聞いていたら、いつかわたし殺されます。最終的に、自分が好きだから自分を守りたい。だけど、いろんな考えは得たい。人間の付き合いってまじで難しいね。でも避けたくない。
今度の体育の日に、サークル(生協GI)の友達4人にわたしの5人(群馬県勢2人・長野県勢3人)でご飯&ドライブする予定。
県庁所在地に(ってか地名書けや。ばれてるんやし)ちょー美味しそう&ボリュームありなセット(写真だけみただけだから、実際はどーなのかだけどね(笑))なのに、ちょーお手ごろ価格でご飯場所を見つけちゃった☆
ここ、多分はまりそうだよ。ってまだいったことないけど(笑
「女性に大人気で、なかには毎日通っているうちに便秘が治ってしまった人もいるそう」だって!すごくね?
安くて、ボリュームあって、なのに低カロリーで、駅からちょっと歩く程度の場所なんてよすぎ!!
やっぱ地域情報誌っていいね☆
でもまだ学生だから簡単に「どっかいこうか」で「うん」とはいえない。でも大人より自由時間はありすぎで、そこはやっぱり「大学生は遊べる」って思われちゃうところなのかな。
あう、今日もバイトだよ・・・。
明日総合英語?の前期分テストなのに。
コメントをみる |

わたしにも運がくるか?
2003年10月1日他大の友達(生協GI系)4人とご飯食べた。
トマトツナスパゲッティ(名前は「森の番人風」)食べたよ。美味しかった☆
そこのお店は「スパゲッティグラタン」が自慢メニューで、それ食べたいと思ったんだけど、お金がないので却下(涙
今度いったときは絶対食べるもん(燃
そして精算へ。
友達の1人が消費税込みで1000円ちょいものを頼んだのね。んで、その友達は1万円札だしたのね。そしたらおつりは「5千円札1枚、1千円札3枚」なはずだよね。でもおつりはなんと「1万円1枚、1千円札3枚」だったの!
なにげにそのときこっそり、「今オータムジャンボ宝くじ買ったらいい賞金もらえんのかな」とか思った(笑
でもわたしもレジのバイトしてて「そゆことしたかなー?どうしよう」と不安になったことがあった(8月20日の日記参照)から、これからのバイト十分注意しなくちゃなと思った。
んで、明日バイトだし・・・。
トマトツナスパゲッティ(名前は「森の番人風」)食べたよ。美味しかった☆
そこのお店は「スパゲッティグラタン」が自慢メニューで、それ食べたいと思ったんだけど、お金がないので却下(涙
今度いったときは絶対食べるもん(燃
そして精算へ。
友達の1人が消費税込みで1000円ちょいものを頼んだのね。んで、その友達は1万円札だしたのね。そしたらおつりは「5千円札1枚、1千円札3枚」なはずだよね。でもおつりはなんと「1万円1枚、1千円札3枚」だったの!
なにげにそのときこっそり、「今オータムジャンボ宝くじ買ったらいい賞金もらえんのかな」とか思った(笑
でもわたしもレジのバイトしてて「そゆことしたかなー?どうしよう」と不安になったことがあった(8月20日の日記参照)から、これからのバイト十分注意しなくちゃなと思った。
んで、明日バイトだし・・・。
食物繊維は炭水化物
2003年9月29日今日の朝ご飯は。
セブン−イレブンジャパンのおでんの大根2コ。
(ってなんで正式名称で書いてんのよ
朝からおでんですか・・・。
結構お汁とか大根が熱かったから、ふーふーして食べた☆
しかも登校中の電車の中で(笑
なにげに食物繊維は炭水化物だから、「炭水化物抜きダイエット」しても、野菜たくさん食べてたら普通に炭水化物取ってるってことだからね(笑)。でも炭水化物0だと絶対からだ壊すからね。ってか無茶なダイエットはしちゃだめだよねー。
ってわたし別にダイエット中じゃないけど(しろよ)。
まじで今ね、「人生で最後に食べたいものは」と聞かれたら「セブン−イレブンジャパンのおでんの大根」だよ。って感じに好き。まじ好き。惚れました☆
あー、これからセブン−イレブンジャパンのお店に行きっぱなしになるかもなぁ。
今度ヒマがあったら家でもおでんつくろっと☆
セブン−イレブンジャパンのおでんの大根2コ。
(ってなんで正式名称で書いてんのよ
朝からおでんですか・・・。
結構お汁とか大根が熱かったから、ふーふーして食べた☆
しかも登校中の電車の中で(笑
なにげに食物繊維は炭水化物だから、「炭水化物抜きダイエット」しても、野菜たくさん食べてたら普通に炭水化物取ってるってことだからね(笑)。でも炭水化物0だと絶対からだ壊すからね。ってか無茶なダイエットはしちゃだめだよねー。
ってわたし別にダイエット中じゃないけど(しろよ)。
まじで今ね、「人生で最後に食べたいものは」と聞かれたら「セブン−イレブンジャパンのおでんの大根」だよ。って感じに好き。まじ好き。惚れました☆
あー、これからセブン−イレブンジャパンのお店に行きっぱなしになるかもなぁ。
今度ヒマがあったら家でもおでんつくろっと☆
しこおさくご
2003年9月27日今までの日記をぱらぱらみてみると。
どれもタイトルが同じになった日がないのが分かる。
すごいな。
あ、早く、経営学総論のレポート終らせなくちゃ。
あ、早く、絵を描かなくちゃってかその前にスケッチブック買ってない。
やることあるのに違うものに飛びつく習性は。
なかなかとまらないですな。
ってまたこれだけかよ。
どれもタイトルが同じになった日がないのが分かる。
すごいな。
あ、早く、経営学総論のレポート終らせなくちゃ。
あ、早く、絵を描かなくちゃってかその前にスケッチブック買ってない。
やることあるのに違うものに飛びつく習性は。
なかなかとまらないですな。
ってまたこれだけかよ。
空と地面
2003年9月26日今日、学校に行った。教務課に行って成績表もらった。
「きたー!」
ねぇねぇ。
こんなわたしが、こんなわたしが、こんなわたしがよ(もう長いから)?
全部の(前期だけ)教科、オール「A」判定!
日本語に訳すと「優」だよ?
後期もこの調子でがんばろーと思った。
ゼミにでた。
悪いけど、ゼミの宿題は来週のゼミのときに提出することにした。ホント先生やさしくていい。だけど、甘えがでてる。
後期の履修についての説明を受けて、終了。
って今日ゼミだけかよ(><
特急乗ってきたのに、ゼミだけかよ(><
特急乗ったおかげで、定期券買えなかったんだけど(><
だからちょいまったり部室でじーん(謎
学食は入学して初めて(な気がする)うどんを食べたよ!
まじ美味しかった☆
関西ダシお汁もイケてたし。
おそばアレルギーでうどんをよく食べる友達にいちいち報告しちゃったよ。そしたら学食でだされるおうどんは2種類(生と冷凍)あって、オススメは冷凍だよって通みたいなこといってたし!まだまだそこまでわかんないから研究員になろうかな(ぇ
わたしもとはおそば派なんだけど、今回でうどん派に転身しちゃおうかなって感じだったし☆
夕方という時間帯に家について、ゆっくりしていて早3時間。電話がかかってきて、その内容はなんと「定期券入れ拾いましたよ」。
定期券入れには定期券のほかに、学生証、運転免許証、県立図書館利用証、もらった名刺が入っててもーパニック。
拾ってくれた人が優しそうな人でよかった・・・。
わたしはなにか「手にもってないと気がすまない」たちで、ケータイと定期券入れを手にもちながら歩いてたんだろうな。それでいつのまにか落としてたんだな(涙
1日で空と地面を味わった感じ。
「きたー!」
ねぇねぇ。
こんなわたしが、こんなわたしが、こんなわたしがよ(もう長いから)?
全部の(前期だけ)教科、オール「A」判定!
日本語に訳すと「優」だよ?
後期もこの調子でがんばろーと思った。
ゼミにでた。
悪いけど、ゼミの宿題は来週のゼミのときに提出することにした。ホント先生やさしくていい。だけど、甘えがでてる。
後期の履修についての説明を受けて、終了。
って今日ゼミだけかよ(><
特急乗ってきたのに、ゼミだけかよ(><
特急乗ったおかげで、定期券買えなかったんだけど(><
だからちょいまったり部室でじーん(謎
学食は入学して初めて(な気がする)うどんを食べたよ!
まじ美味しかった☆
関西ダシお汁もイケてたし。
おそばアレルギーでうどんをよく食べる友達にいちいち報告しちゃったよ。そしたら学食でだされるおうどんは2種類(生と冷凍)あって、オススメは冷凍だよって通みたいなこといってたし!まだまだそこまでわかんないから研究員になろうかな(ぇ
わたしもとはおそば派なんだけど、今回でうどん派に転身しちゃおうかなって感じだったし☆
夕方という時間帯に家について、ゆっくりしていて早3時間。電話がかかってきて、その内容はなんと「定期券入れ拾いましたよ」。
定期券入れには定期券のほかに、学生証、運転免許証、県立図書館利用証、もらった名刺が入っててもーパニック。
拾ってくれた人が優しそうな人でよかった・・・。
わたしはなにか「手にもってないと気がすまない」たちで、ケータイと定期券入れを手にもちながら歩いてたんだろうな。それでいつのまにか落としてたんだな(涙
1日で空と地面を味わった感じ。
学習能力
2003年9月25日今日で夏休みが終わる。
明日から学校って明日金曜日なんですけど(焦)。1日いったらまた休みかよって感じだよね。
昨日サークル(生協GI)の他大の先パイとわたしの大好きなコミュニケーションソフト、MSNメッセンジャーで(笑)話してて、この土日はセミナーがある(環境・平和・国際交流・共済の4つのテーマに分かれて話を聞いたり見学したりして交流を深めるだそう☆)んだって。わたしそのこと聞いてなかったからバイト休みもらってないし、かわりにかわってくれる人もいないしでいけないんだけどさー。そのセミナーいきたいなー。ぴゅーん(謎)。
サマスクでであった友達にまた会えるチャンスだし。
またまた新しい友達つくチャンスだし☆
だがしかし。
まだゼミの宿題が残ってるんでごわす。
明日ゼミあるからそこで宿題出してよなんだろうな。
半分ぐらいまで進んだけど、その先がどうしてもいかない。
結論を出してしまったから。あはーん。
早く学校に行ってまとめてよう・・・。
この「宿題を片付ける」という動作、小学校のときからずっとやってるのに、どうしても休みの終わりぐらいに必至になって泣く。その学習能力いい加減につけましょう。
明日から学校って明日金曜日なんですけど(焦)。1日いったらまた休みかよって感じだよね。
昨日サークル(生協GI)の他大の先パイとわたしの大好きなコミュニケーションソフト、MSNメッセンジャーで(笑)話してて、この土日はセミナーがある(環境・平和・国際交流・共済の4つのテーマに分かれて話を聞いたり見学したりして交流を深めるだそう☆)んだって。わたしそのこと聞いてなかったからバイト休みもらってないし、かわりにかわってくれる人もいないしでいけないんだけどさー。そのセミナーいきたいなー。ぴゅーん(謎)。
サマスクでであった友達にまた会えるチャンスだし。
またまた新しい友達つくチャンスだし☆
だがしかし。
まだゼミの宿題が残ってるんでごわす。
明日ゼミあるからそこで宿題出してよなんだろうな。
半分ぐらいまで進んだけど、その先がどうしてもいかない。
結論を出してしまったから。あはーん。
早く学校に行ってまとめてよう・・・。
この「宿題を片付ける」という動作、小学校のときからずっとやってるのに、どうしても休みの終わりぐらいに必至になって泣く。その学習能力いい加減につけましょう。